top of page

YERBA MATE

イェルバ マテ

Ilex paraguariensis

                                                

マテ茶の原産地は南アメリカです。ブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの高地に住むグアラニ族のインディアンが、16 世紀にスペイン人にマテ茶を伝えました。マテ茶の木はヒイラギ科の植物で、この特別な木の葉から淹れたお茶でしか味わえない、フレッシュでさわやかな味が特徴です。

マテ茶は優しく元気を与えるお茶です。実際、コーヒーに匹敵し、持続性が高く、飲む人に「クラッシュ」の感覚を与えないと言われています。軽度のカフェイン不耐症を持つ可能性のある人の中には、不快な影響が少なくマテ茶を楽しむことができることに気づいた人もおり、このお茶はコーヒーの優れた代替品となっています。

マテ茶を飲むと、天然のビタミン A、ビタミン C、ビタミン E、そして特に大量のナイアシンが摂取できます。特にカリウムとマグネシウムの優れた供給源であり、カルシウム、マンガン、鉄、亜鉛などの他の微量ミネラルも提供します。カフェインとは別に、マテ茶にはアミノ酸、必須脂肪酸、カロテンなどの多くの成分が含まれています。マテ茶の豊かな香りと、このハーブティーが持つすべての良さをお楽しみください。

YERBA MATE

¥250価格
数量
  • 学名                       Ilex paraguariensis

    英名                       Yerba Mate

    和名                       グリーンマテ・ブラックマテ

    科名                       モチノキ科

    原産国                   パラグアイ

    使用部位              

    作用                        強壮・利尿・整腸・緩下・収斂・解熱・興奮・

                                     刺激・活力                                   

    味と香り               緑茶のような渋みのある風味

    注意事項                妊娠中の方・授乳中の方・子供・長期間の飲用は  

                      注意ください   

© 2018 by smileforest.org

  • Smile Forest
  • Smile Forest

Smile Forest

Smile Forest

bottom of page