top of page

ROSE HIP

ロースヒップ

Rosa canina

                                                    

ローズヒップは、ロサカニナとも呼ばれ、さまざまな料理や薬用用途で伝統的に利用されている重要な植物要素です。鮮やかな色とほのかな酸味で知られるローズヒップは、バラの果実で、花が色あせた後に現れます。生でも乾燥でも、これらの小さくて丸い果物は、無数の料理やウェルネス調合に独特のタッチをもたらします。また、漢方薬の中でも特別な位置を占めており、ビタミンC含有量が高いため、免疫系や皮膚の健康に潜在的な利益をもたらすことがよくあります。

料理の分野では、ローズヒップのピリッとしたパンチが、さまざまな料理や飲み物に独特の個性を与えています。ゼリー、ジャム、シロップの一般的な材料であり、その微妙な甘さがタルトのプロファイルを完璧に補完します。ローズヒップはお茶やさまざまな飲み物にも注入され、独特の風味と鮮やかな色を与えます。特定のヨーロッパ料理では、スープやシチューにも使用されます。

ROSE HIP

¥190価格
  • 学名                       Rosa canina             

    英名                       Rose Hip

    和名                       犬薔薇(イヌバラ)

    科名                       バラ科

    原産国                   セルビア

    使用部位               偽果

    作用                       綴下・収斂・保湿・抗酸化

    味と香り              甘い香りで、ほどよい酸味がある

    注意事項               長期間過剰に飲み続けると下痢をすることがあります                                  のでご注意ください

bottom of page