top of page

ANGELICA ROOT

アンジェリカルート

Angelica archangelica

     

アンジェリカは、にんじん、ディル、フェンネルなどの近縁種です。女性のための『朝鮮人参』とも呼ばれたり、『天使のハーブ』とも云われたり用途の広いハーブです。深みのあるムスクの香りが特徴的で、少し苦みがあるため香りの強いハーブとのブレンドがおすすめです。

古くから薬用植物として民間療法では、アンジェリカ植物の根が最も一般的に使用されます。 アンジェリカハーブは温める特性を持っていると考えられております。

アンジェリカの根は必ず沸騰したお湯で煮出すようにしてください。

私たちはブルガリアのフォレストファーミングで栽培されている物を仕入れています。

ANGELICA ROOT

¥280価格
  • 学名                         ngelica archangelica

    英名                         Angelica

    和名                         セイヨウトウキ(西洋当帰)

    科名                         セリ科

    原産国                     ブルガリア 

    使用部位                 開花時の地上部

    作用                         健胃・鎮痛・鎮痙・去痰・利尿・発汗・強壮

    味と香り                かすかな甘い香りと若干の苦味

    注意事項                 妊娠中・授乳中・糖尿病 

                                       "光過敏性を増加させるフラノクマリンが含まれてい                                       るので  飲用後は長時間光に当たり過ぎないように気                                       を付ける 血液を固まりにくくさせる抗凝固薬(ワル                                       ファリンなど)の効果を弱める為、併用は禁忌"    

bottom of page